![]() |
04.12.11:24 [PR] |
![]() |
03.20.21:03 神戸花鳥園より (8) ~二羽は仲良し~ |
今夜はまた神戸花鳥園の写真です。
花鳥園のあちこちで仲良く寄り添う鳥を見かけました。
★来年も 春を祝おぞ 夫婦鳥 つぅ
仲睦まじく共に往かなむ 楽子ちゃん
★鳥の恋 いついつまでも 声いらず KEN-SAN





仲のよい姿は見ている方も幸せな気分になりますね♪
早春にふさわしい句を頂きました。
★にわに咲く 桜に夫婦 メジロかな どんぐりさん
楽子ちゃん、どんぐりさん、KEN-SAN
今回も素敵な句をありがとうございました
花鳥園のあちこちで仲良く寄り添う鳥を見かけました。
★来年も 春を祝おぞ 夫婦鳥 つぅ
仲睦まじく共に往かなむ 楽子ちゃん
★鳥の恋 いついつまでも 声いらず KEN-SAN
仲のよい姿は見ている方も幸せな気分になりますね♪
早春にふさわしい句を頂きました。
★にわに咲く 桜に夫婦 メジロかな どんぐりさん
楽子ちゃん、どんぐりさん、KEN-SAN
今回も素敵な句をありがとうございました

PR
![]() |
03.16.21:47 神戸花鳥園より (6) |
目を閉じて雨粒を受けているペンギン君
何を考えているのでしょうね?
★ 春雨に 思い巡らし 瞳閉じ つぅ
濡れるペンギン夢心地なり 楽子ちゃん
★ 春の雨 過ぎし日 思ふ 氷の日々 ナチョパパさん
★ 春雨を 愛でて浴びるよ わけ問わず KEN-SAN
★ 瞳閉じ 頬触れる春 風の優しさ プチポワさん
(今回も素敵な句を皆様、ありがとうございました

![]() |
03.09.13:37 神戸花鳥園より (2) |
わが子等に 飛び立つ喜び 春は来ぬ つぅ
いつもの如く、手ぶれ補正なしの単焦点レンズ、手持ちでの撮影です

手ぶれ補正のあるボディの楽子ちゃん、レンズのとし坊さんの写真、
楽しみにしていますね~

私も手ぶれ補正のボディかレンズのどちらかが、欲しいんです

それで私の腕のなさをカバーできるものではない事は、わかっているんですけどね(笑)
![]() |
02.22.13:56 今日は何の日?ふっふ~ |
![]() |
01.24.09:46 蔵元より ~在庫写真~ |
あややんさんと蔵元見学に出かけたのはもう1年前。
今頃、仕込みをされているんだろうな~とその日の写真を紐解いてみました。
Ⅰ 日本酒の命、冷たい水

Ⅱ 噴き出す蒸気

Ⅲ 大蔵酒造さんの猫ちゃん、ただいま洗顔中

Ⅳ 元気かな? また逢いたいな♪

先日、主人の親戚に大蔵酒造さんの金鼓伝承水酛(みずもと)仕込み濁酒を送りました。
HPより
①釜で炊いた米(おたいさん)を酒袋にいれて、
生米に汲水(くみみず)をした半切り桶の中で もみ出していくこと
②酒母育成において 酒蔵に住み着き、野生化した酵母と乳酸菌の
働きを生かすことが特徴で、全国でもこの古典的な製造技術を
もつ蔵元はほとんどありません。
本品は 発酵したもろみを漉さずにそのまま瓶詰めしていますので、
「飲む」と言うより「食べる」ような感覚です。
溶解・軟化した米粒が口中で新鮮な感じを与えてくれます。
本当に美味しいのですよ~♪
我が家にも買えばよかったな~( ´艸`)
今頃、仕込みをされているんだろうな~とその日の写真を紐解いてみました。
Ⅰ 日本酒の命、冷たい水
Ⅱ 噴き出す蒸気
Ⅲ 大蔵酒造さんの猫ちゃん、ただいま洗顔中

Ⅳ 元気かな? また逢いたいな♪
先日、主人の親戚に大蔵酒造さんの金鼓伝承水酛(みずもと)仕込み濁酒を送りました。
HPより
①釜で炊いた米(おたいさん)を酒袋にいれて、
生米に汲水(くみみず)をした半切り桶の中で もみ出していくこと
②酒母育成において 酒蔵に住み着き、野生化した酵母と乳酸菌の
働きを生かすことが特徴で、全国でもこの古典的な製造技術を
もつ蔵元はほとんどありません。
本品は 発酵したもろみを漉さずにそのまま瓶詰めしていますので、
「飲む」と言うより「食べる」ような感覚です。
溶解・軟化した米粒が口中で新鮮な感じを与えてくれます。
本当に美味しいのですよ~♪
我が家にも買えばよかったな~( ´艸`)